現役の冬合宿に H会長、行者が参加することになりました。
【期日】2007年12月27日(木)~2008年1月3日(木)(予備日4日含む)
【山域】北アルプス 鹿島槍ガ岳
【メンバー】L. じぃじ(生4)、SL まっちん(史2)、たっさん(史1)、H会長、行者
【行動予定】(日の出/日の入り 7:00/16:45)
12月27日 自宅 ― 山小屋
12月28日 山小屋 ― 高千穂平BC
12月29日 BC ― 鹿島槍ガ岳南峰 ― BC
12月30日 BC ― 山小屋
※29日の往復後、BC到着時間が早ければその日のうちに下山
年末年始に入小屋される方、期日(到着日、帰宅日)、交通手段等をお知らせください。
Mシェフ:12/22~12/24 or 25 小屋入り、スキー&スノーシュー
5 件のコメント:
鹿島に登らなくても年末年始に小屋に行く予定の方がいらっしゃいましたら、その方もコメントの書き込みをしてくださると助かります。イニシャルまたはニックネームでかまいませんので。
12月22日から24日(ひょっとしたら25日まで)山小屋に入る予定です。スキー&雪遊び(スノーシュー)の予定ですが、「山小屋でゴロゴロ」になる可能性も否定できません。
26、27日は追試のため出勤です。
天気が良ければ西俣出合まで散歩に行くつもりです。
予定通り12月22日から25日まで山小屋に行ってきました。積雪は少なめですが昨年の様な雪不足ということはなく、22日は乗鞍高原温泉、25日は鹿島槍でたっぷりスキーをすることができました。23日には西俣出合まで散歩に行きました。静かで穏やかな4日間でした。
29日に無事下山したそうです。詳細は山行に参加されたメンバから後日あると思います。下山後小屋で年越しするようです。
冬合宿と年末小屋入りの報告
27日に小屋入りし、28日に高千穂平でテント泊、29日にそのまま下山しました。30日にFさん・現役の鈴木(A)と合流しました。
じぃじ・まっちん・たっさんは31日に電車で帰省しました。現役のHPに写真をアップしました。
入る前から悪天(=登頂は厳しい)とわかっていたのでせつなかったのですが、とても良い経験になりました。課題もたくさんみつかりました。また来年もアタックできたらいいな。
コメントを投稿