説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2018年1月2日火曜日

山小屋報告 - 水嶋会員

水嶋です。あけましておめでとうございます。

12月29日(金)から1月1日(月)まで、予定通り山小屋へ行ってきました。
日本海側の大雪で大谷原の積雪量が心配でしたが、山小屋周辺で60cm程度と思ったより少なく拍子抜けしてしまいました。
29日、1日は鹿島槍スキー場で半日スキー、30日は西俣出合までスノーハイキング、31日は玄関の雪下ろしをしました。
31日午後には主屋根の雪もすべて落ちました。水の出も良好です。
4日間とも大谷原の他の小屋には誰も入らず静かな山小屋を満喫しました。
29日午後から夜、31日午後から1日は雪でしたが大して積もりませんでした。
今シーズンは鹿島川の工事もなく県道の除雪は行われていません。チェーン装着場からしっかり歩いてください。トレースはバッチリ付けておきました。

老眼で読みにくくなったストーブの使用方法をA4判で作成しました。
物干し用のチェーンを耐加重30kgの丈夫な物に交換しました。
12/30 朝の山小屋

12/30 大谷原橋からの鹿島槍


12/30 西俣出合

12/31午前 玄関雪下ろし

12/31午後 雪の落ちた山小屋


0 件のコメント: