説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2024年9月1日日曜日

2024年度 理岳会総会報告

2018年 物理卒 村岡 徹

 6/9(日)に 2024年度 理岳会総会が開催されました。

 立教大学ウイリアムズホールでの対面およびオンラインによるハイブリッド形式の総会に会員9名、山の会6名が参加し、昨年度の活動報告・今年度の活動計画等が審
議され全て承認されました。

<出席者> 中村久志、原田和正、古谷潤、宮崎慎也、村岡徹、渡邊隆靖
(オンライン参加)水嶋一郎、広瀬雅哉、古谷一隆

<現役> 高木夕、近喰紳之祐、齋藤善一郎、北條広大、近内和樹、今村侑人

 現役報告では、新歓で6名が入会したとのこと。うち2人が留学生とのことで、最近の山の会の活動が幅広くなってきたこともあり、多様な活動が期待されます。

 総会終了後は2次会まで少し時間が空いたので、新しく獲得したという現役の部室を実際に見せてもらうことに。角部屋の好立地で、ロッカーにしまってあったものを全部移動させてきたらしく、懐かしいものや「こんなものあったんだ!」と思うようなものまで並べ広げられていました。

左:総会現地会場の様子
右:現役の部室

2次回は池袋西口の銀座ライオン
長居となりましたが話にも花が咲きいい交流ができました。

欠席された会員よりお知らせいただきました近況報告です。(順不同)

・北島祐哉会員
大会引率のためすみません。
・山下洋史会員
今回は用事があるので、残念ながら欠席します。メールアドレスをgmailに変更お願いします。
・近藤沙樹会員
ボランティアとかぶってしまいました。参加できず残念ですが、村岡さんに委任させていただきます。よろしくお願いいたします。 
・中野璃奈会員
今年の2月に結婚をいたしました。
・小椋慶会員
最近全く活動に参加出来ず申し訳ありません。
会費は別途まとめてお支払いします。
・堤岳彦会員
今だ事故の怪我は癒えず、静養の日々です。腰と左足の痺れはありますが、徐々に改善されている感じです。本総会は会長に委任いたします。よろしくお願いいたします。
・湯浅亮彦会員
カルガモの生まれたばかりのひなを見つけながらウォーキングしています。
・太田克矢会員
都合が合わず欠席します。
・井上幹夫会員
北八つの白駒の池に先週行きました。苔が素晴らしいです。
・古市進顧問
色々病院通いで、弱点は様々ありますが、全般な体力は著実にじわりじわりと低下するのを感じる日々です。

アルバムはこちら

0 件のコメント: