説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2008年8月14日木曜日

山小屋報告 - @原田

○ 8/12 3:50 用賀発、8時過ぎに小屋着。準備に手間取って、ETCの割引時間に間に合わず残念。昼過ぎまで釣り。岩魚 23 cm、21.5 cm の 2尾。一日中晴れで、夕立も無し。
○ 8/13 午後から天候が崩れるとのことだったので、上は諦めて午前中釣り。2回フライに出て、1回は鉤掛かりしたものの取込直前でバラす。お盆休みに入ったせ いか、大冷橋周辺は登山者・釣り人・川遊びの車で満杯。大町に出れば、昼前だというのに昭和軒は満員。他の店で昼食を済ませて帰りがけに見ると、何と昭和 軒は店の外に行列が出来ていた。夕方から大雨。朝9時過ぎには高千穂あたりから黒雲の中だったので、上に行かなくて良かったとしよう。
○ 8/14 4:50 小屋発。薬師の湯に寄り、梓川SAで朝食を取って、9時前に用賀着。

トイレの水は残したままです。薬師の湯は大浴場の洗い場が増え、露天風呂も若干改装されていました。

0 件のコメント: