山小屋祭りお疲れ様でした。
山小屋祭りの帰りの中央高速から中央アルプスを眺めたら紅葉が見頃だったので、早速出かけてみました。
10/18(土)
シオジ平自然園駐車場6:59→中小川登山口7:45→越百山山頂(2613m) 11:21/12:00→中小川登山口15:00→駐車場16:00
10年くらい前2回歩いたことのある道ですが、最近は使う人が少ないようでルートはかなり荒れていました。渡渉点が多くルートファインディングに苦戦しました。この日、中小川登山道を利用したのは私一人で、紅葉を独り占めして快適な山行を楽しみました。今年は紅葉の色づきが良いように感じました。
写真は中小川登山道中腹からの南アルプス、飛竜の滝からの越百山です。
2 件のコメント:
紅葉がきれいですね。東京近郊の山は週末、人だらけ。うらやましいです。メジャーな山に人が集中する傾向があるようなので、自分で調べて行くのが良いですね。
越百山は2600mほどの低山で、もちろん百名山には入っていません。紅葉シーズン、快晴にもかかわらず、この日山頂で出会ったのはたった2人の登山者のみでした。山頂からの眺めは中央アルプスの他の山に決して引けはとりません。この季節、千畳敷や木曽駒ケ岳は人でいっぱい。せっかくこんなにいいところがあるのに訪れる人が少なく、もったいないことです。
コメントを投稿