浜松から大町まで路面はすべてドライでスタッドレスタイヤの活躍する場面がありませんでした。
小屋への分岐からトレースがきれいに消えておりスノーシューが役立ちました。しばらく雪は降っていないようでモナカ状の雪でした。
- 雪は非常に少なく主屋根の雪20cmは24日夕方すべて落ちました。玄関の屋根の雪は20cm程度と少ないので放置しました。
- 先々週の雪下ろしで小屋周りの除雪もされており、今回は雪かき作業は必要ありませんでした。
- 水の出が悪く水槽は1/4位の水位でした。蛇口から水を汲んだので生活に支障はありませんでした。原因は不明です。勢いは弱いものの一定量は流れており、気温が上がれば解消するかも知れません。
- トイレ水タンクの冬季凍結防止用のウォッシャー液使い切りました。物置の在庫を確認していませんが多分なかったと思います。 今シーズンの積雪期に山小屋に入る方がありましたら購入して持参する必要があります。 小屋の片づけをしていて気がついたので購入できませんでした。申し訳ありません。
- 米は未開封の無洗米が2kgあります。 酒類はほとんど残っていません。ビールは1本もありません。小屋に入られる方は冷えたビールを御用意ください。
25日朝の山小屋
水槽蛇口
0 件のコメント:
コメントを投稿