説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2008年3月30日日曜日

山小屋利用報告(原田)

29日 6時 用賀発、10時45分小屋着。途中までは快晴で富士山・南アルプス・八ヶ岳はきれいに見えていたものの、北上するにつれて雲が広がり、小屋周辺は曇り(時々薄日が差したり、小雪が舞ったり)。
30日 11時 小屋発、15時過ぎに用賀着。昨日とは逆で、小屋周辺は快晴、南下するにつれて曇りから小雨。

積雪は予想以上に少なかったです。また、大谷原で釣りをしたものの、水温も低くやはり釣果はゼロ。それでも十分楽しめました。

以下、小屋の状況です。
・大冷橋まで除雪済み。スキー場分岐には未だ進入禁止のゲート有り。
・小屋周辺で積雪 60cm 程度。屋根上にも水槽上にもほとんど雪無し。水も両水槽から盛大にオーバーフロー。
・玄関のドア上部が引っかかって重いとの件:軽く開閉出来ました。多分、玄関上の屋根に積もった雪のせいだったのでしょう。改修で補強した屋根裏の母屋も異常なし。
・灯油残量は 3/4 ~ 1/2 の間くらい。

0 件のコメント: