1月の幹事会はe-mailでの意見交換で行われました。
以下、議事録です。
1. 広澤氏逝去の件
- 今後、同様な状況が発生した場合の理岳会の対応
1) 通夜、葬儀の連絡がある場合;献花手配、会員への連絡
2) 事後連絡があった場合;会員へのメール連絡、HP掲載、同年代会員への連絡
2. 大学学生部との意見交換会
- 納会(12/6開催)へ招待したが、"別の機会に"と辞退された
- 次回幹事会(3/13)に学生部を招待する。会場は池袋?
=>担当:松岡さん
3. 山小屋関連
- 間伐の件
1) 年末入小屋時、既に伐採・枝払いがされていた事を確認
2) 水槽横のナラの大木は太い枝2本のみ枝払い
3) ナラの大木の追加枝払いが必要か?
=>担当:原田さん(実現の可能性、追加料金?等について)
- 灯油補充済み(タンクの3/4以上残)
- 雪下ろし
1) 2月下旬で調整中
2) 3月中旬、原田さん入小屋予定
4. 現役主催親睦山行
- 3/1(日)高尾山の予定。
- 詳細決まり次第ハガキを送付。
以上