説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2009年12月8日火曜日

2009 納会

2009年納会が開催されました。
【参加者】 原田、山下、古谷、小椋、中村久志、現役(松岡、広瀬、港屋、国分、鈴木春満、前山、堤、倉田)
【日時、場所】 12/5(土)18:00-21:30 北前そば高田屋池袋西口店
16名用和室に13名がゆったりとOB、現役に別れて座り宴会が始まる。乾杯、自己紹介と宴が進むにつれ、席を移動しOB、現役が入乱れ話に花が咲く。
年末年始の山小屋についてOBより提案があり、原田、山下、中村、広瀬が入小屋することになる。他の現役も興味があるようであった。山下、中村は28(月)夜東京発-31(木)帰京。原田、広瀬はそれよりも早く入り、1/1(金)に帰京予定。天候、雪の状態がよければ、中村以外の3名は29or30に鹿島槍を赤岩尾根ピストンすることに話がまとまる。
〆の美味しい蕎麦を食べた後一次会を終え皆で池袋駅に向かう途中、現役より珍しく二次会の誘いがあった。うれしい限りである。終電に間に合うように一時間と時間を区切り、OB3名、現役3名が「やるき茶屋」でわいわいがやがやと時間をすごしました。




下の写真は2次会です。

0 件のコメント: