説目

立教大学理学部山の会OB会のHPです。
会員・現役の皆様への連絡事項を更新します。
管理人:理岳会編集担当
お問い合わせ... rigakukai@gmail.com



2018年1月15日月曜日

創刊号を読んで - 高橋会員

 会報の創刊号は初めて読みました。菊池さん、敬三さん、本間さんは一年生だったのですね。
小生は、1961年の春の中途入会でしたので、ここに登場する先輩でお会いできたのは、高田さん、三島さん、高垣さん、山上さん、猛さん、飯沼さん、益久さん、行伸さん、高満さん。近藤さん、風間さんは一度お会いしているか。深井さんはお名前だけは聞いていました。
 同級生の片桐、草野、辺見君らは、一年生から入会していたので、一年生の夏季合宿は剣〜三俣蓮華北アルプス主脈の縦走をしたとか、創部時の先輩の話やこの集合登山の話はいていました。
 小生がお会いした時はほとんどの方が冬眠状態で、こんなスケールの大きな登山をやっていたとはとても思えませんでした。土田さんの遭難で、会の方針が厳格になり、会員数も大幅に減ったと聞いています。
 小生の入会時は装備を買う金もままならず、先輩に助けていただいたことを、次々と思い出しました。

 記録は貴重なものですね。ありがとうございました。

38年物理科卒 高橋正治

0 件のコメント: