日時 2009/9/5(土) 19:00~20:00
場所 ルノアール新宿小滝橋通り店
出席者 原田、山下、中村、現役(松岡、国分)
■山小屋修理報告
Ⅰ参加者:原田、水嶋、中村、松岡、堤
Ⅱ活動内容
①小屋周りの草刈
②小屋室内棚の整理
左側にカラーボックス1ヶ、右側に収納ボックス8ヶ購入
③山小屋の鍵を保管する鍵の設置
(4桁暗証番号、石油タンク裏にチェーンでぶら下げ)
④鹿島部落へ挨拶:自治会長宮坂幸男氏、宮坂林業宮坂和己氏
⑤大町市内に移住した狩野家へ挨拶(大町市東若宮町3507-17)
⑥水槽脇のナラの大木の追加枝払いを宮坂林業に依頼
Ⅲ未実施事項(山小屋祭り時に実施予定)
①水源、水槽掃除
②物故者銘板の整備(清掃と小石積み足し)
③小屋周辺の道の整備
■会計引継ぎ
Ⅰ一般会計、ゆうちょ銀行の普通口座の代表者変更はせずに、新規に開設した
Ⅱ新たに、山小屋会計(ゆうちょ銀行)と遭難対策用(三菱東京UFJ銀行国分寺支店)普通口座を開設した
Ⅲ一般会計、山小屋会計のゆうちょ銀行振替口座の代表者変更が必要
・10月末までに完了するように小椋君にお願いする。=>担当:ナカムラ
Ⅳ山小屋改修用振替口座を解約し、残金を山小屋会計普通預金に移動する
・現代表者内田宏さんに、新規ゆうちょ山小屋会計口座に振替実施をお願いする。=>担当:ナカムラ
Ⅴ三菱、三井の普通口座は解約する。残金は一般会計普通口座に移動。但し、三井口座は中部電力の自動引落しの口座変更手続き後に解約する。
■親睦山行
Ⅰ金峰山キャンプ 9/11-9/13 (9/11 夜発) 担当:山下会員
①参加連絡は古市先生のみ。
②現役は3~5名参加予定
③山下車:半休が取れれば16:00、取れなければ20:00 練馬駅集合(古市先生同乗)
④原田車:15:00~17:00用賀駅集合
⑤中村車:新宿14:00 or 高尾15:00 集合
⑥現役より借用するもの:テント2張、コッヘル、ガスバーナーヘッド
⑦11日夜、12日朝・昼・行動食は各自用意する
Ⅱ帰りに竹内山荘でバーベキュー(希望者のみ参加)
■山小屋祭り 10/10-12 担当:水嶋会員
・現役はMax8名参加予定。
・10日発可能は中村車、原田車(11日帰京)
・12日帰京は中村車のみ、他の参加者の車を利用できないか検討する
・永眠会員ご家族への案内=>担当:ナカムラ
■菊池永眠会員 追悼山行
・上間会員よりナカムラ宛に、理岳会として実施するとの連絡。(高田先生、上間さんは参加)
・高尾山、10/18(日)に実施する。翌週10/25(日)を予備日とする。集合時間:高尾山口駅11:00
・山小屋祭り、追悼山行の案内をナカムラがドラフトし、返信ハガキを同封し発送する。返信ハガキ宛先はナカムラ、9/15までには発送すること。
■次回連絡通信 11月初旬に発行
・金峰山キャンプ報告
・山小屋祭り報告
・追悼山行報告:上間さんまたは高田先生にお願いする。
・赤木沢報告:大河さんにお願いする。
・2009年度会費請求(ナカムラが準備)
・納会案内
・山小屋の鍵の管理方法変更の案内
■現役報告
・夏合宿: 9/1入山、9/4下山 =>反省会を古谷監督と共に実施すること
■次回、幹事会 11/14
2009年9月10日木曜日
幹事会(2009/9) - 報告
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿